毎朝、伏見公園で実施しているラジオ体操ですが、11月から開始時間が変更となります。 ▼11月〜翌3月 AM 7:25〜 上記以外の期間はAM 6:25〜となります。 動きやすい服装と運動
「石毛玲子」さんを招いて踊りを披露していただきました。参加者が少なかったのが残念でしたが楽しいひとときでした。
当町内会の行事でも使われている、伏見会館が11/1リニューアルオープンとなります。11/1に各種イベントを行うオープニング・セレモニーを開催します。
小樽のワイン工場を見学。試飲を楽しんで小樽の寿司の食べ放題へ。その後はぶどう狩りと至れり尽くせり、家族・友達等と楽しんでいました。参加者が46名と定員オーバー気味でした。申込み受付開始から応募者多数で
伏見公園集合・出発、円山動物園までウォーキング。散策しながら動物園内でも自由行動。好きなところを探索。その後はマルヤマクラス内の自然食ビュッフェ「ひな野」にて昼食。友達同士でこんな風に食事をしたことは
冬期間、啓明バスターミナル方面からの通学路は東側歩道が除雪されております。交差点周囲の危険度を勘案したところ本来の指定通り西側を通学路に戻すことに致しました。現在の通行状況を見てみるとほんとんどの学童
【9/11 17:12 避難勧告解除となりました】本日午前3時ころより当町内会を含む、札幌市ほぼ全域大雨による避難勧告が発令されております。今一度、【幌西地区連合町内会】札幌市土砂災害避難地図(ハザー
幌西第15分区町内会秋の味覚狩り日帰り旅行●開催日 : 2014年9月28日(日) ※雨天決行●集合場所 : グランファーレ旭ヶ
当初予定していた8/7は雨のため、8/8〜8/9に変更して行われました。お昼からのフリーマーケットや子供縁日もにぎわい、多くの子供達が伏見公園を訪れました。不安定な天気の中、2日間合わせて796名と大