7/26(火)から各学校も夏休みに入り、多くの子供達も朝から元気にラジオ体操に参加されています。当町内会では8/21(日)までの夏休み期間中はもちろん、伏見公園にて通年開催しております。朝の気持ち良い
主催:幌西第15分区町内会・南円山緑丘町内会平成28年 納涼盆踊り平成28年8月7日(日)・8日(月)※雨天予備日:8月9日(火)会場:伏見公園★子供踊り → 午後6:00 〜 午後7:00★大人踊り
町内会では、緑丘小学校の子どもたちの安全を守るため、下校時防犯パトロールを行なっています。町内会の役員やボランティアの方たちが、月4回火曜日もしくは木曜日に、交通安全の旗を手に、下校する子ども達を見守
福祉部から、6月25日(土)に行なわれた談笑会「笑いヨガ」のご報告です。2週間以上も経ってしまいました。すみません ^^;; あいにくの大雨の中、12名もの方が参加してくださいました。講師の
幌西第15分区町内会 環境部夏の一日をボランティア活動で始めてみませんか?緑も深まり夏休みも近づいてきましたね。美しく住みよい町内を目指して、本年度2回目の町内清掃を行います。たくさんの皆様のご協力を
2016年8月7日(日)・8日(月)に伏見公園にて開催される、納涼盆踊りの太鼓のたたき手を募集しております。主催 幌西第15分区青少年部・南円山緑丘町内会本番:8月7日(日)・8日(月)※雨天予備日:
幌西第15分区町内会 青少年部 主催夏休み ラジオ体操 参加のご案内期間:2016年7月26日(火)〜8月21日(日)時間:朝6時25分から場所:伏見公園参加するとスタンプがもらえる、スタンプカードを
普段キッチンに立つことのない?男性諸氏が実際に包丁を握って、料理にチャレンジしました。女性のお褒めの言葉を頂き気分よくする人や日常やらされているのかリズミカルな包丁さばきを披露する方などいて、和気あい
笑うことが健康にいいのはわかっているけど・・・。ヨガ?やってみたいけど、難しそう・・・。それなら、2つ一緒に、みんなでやってみましょう!体が固くても、ユーモアのセンスがなくても大丈夫!誰