幌西第15分区町内会第24回談笑会「英語で遊ぼう!」講師 魚住 久美子 先生■日時:平成28 年4月24日(日)10:00~12:00■場所:伏見会館 1階昨年10⽉に行なわれた談笑会の「英語で遊ぼう
伏見会館にて第23回談笑会「知って損なし! 相続の知識「遺言」」が開催されました。20名ほどの参加者があつまり、身近な内容ということもあって真剣に話を聞いていました。
幌西第15分区町内会第23回談笑会「知って損なし! 相続の知識「遺言」」講師 石井 芳子 先生(ファイナンシャルプランナー・シニアライフアドバイザー・北海道フラワーマスター・仲人士)■日時:平成28
平成27年度 町内会だよりを配布スタートしました。町内会だよりはページ下部のデータ(PDF)からもお読み頂けます。
幌西第15分区町内会平成28年度定期総会開催(お知らせ)■日時平成28年4月17日(日)午前10時~■場所伏見会館(南14西18)■議事内容※ 活動報告※ 
婦人部主催「お正月に使える料理教室」が開催されました。作ったお料理は、・甘柿の大根巻・信田けんちん巻・ガラチン巻と本格的な内容でした。男性・女性合わせて20名ほどの方が参加されて、料理を堪能しました。
■開催日 2016年1月24日(日)■会場 伏見会館1階■集合時間8時30分集(会場準備お願いします)9時 競技開始14時 懇親会(ビール、酒、オードブル等)■参加費 &nbs
厚生部主催「ランチビュッフェと温泉入浴」日帰り旅行が開催されました。定山渓ビューホテルにて、ランチビュッフェや温泉、カラオケと楽しい時間を過ごしました。バス車内でもレクレーションがありました。バスの定
第22回のテーマは「英語」でした。今回は女性のみの参加で、英語に興味のある方ばかりでした。いつもとは違う顔ぶれが集まり、今回が初参加という方が多めでした。トランプゲームや歌、かるたなどゲーム形式で楽し