猛暑の夏休みがスタートし、朝からうだるような気温の中、早朝からラジオ体操に参加する元気な子ども達がたくさんいました。こうした子ども達に楽しんでもらおうと、4年ぶりに「子ども夏まつり」を計画し、準備を進
令和5年度 ふれあい集いのご案内立秋を前に、まだまだ暑さ厳しい毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。昨年は3年振りに「ふれあいの集い」を開催し、多くの方にご来場頂きました。今年は、北海道警察音楽隊によ
福祉部・保健部・女性部主催いきいき生活はじめよう!元気を持続させる毎日の工夫《 介護予防教室 》 ■日時2023年9月7日(木) 13:30〜(約75分)会場:伏見会館(札幌市中央区南14条西18丁目
8月7日(月)に延期しておりました、子ども夏まつりは天候悪化の可能性を考慮して、中止となりました。
8月6日(日)に予定しておりました、子ども夏まつりは天候悪化の可能性を考慮して、8月7日(月)に延期となりました。 時間・催し物などの予定は変更ありませんが、天候状況によって縮小になる可能性があります
町内にあるプリンスハイツ駐車場にて防災部主催の防災実施研修が開催されました。土石流対策としての土のう作り体験やマンション入り口に土のうを設置して水の侵入を防ぐための説明などがありました。これらの取り組
2023年5月より、約3年間続いた新型コロナによる行動制限も解除となり、本年は「子ども夏まつり」を開催することになりました。今年は例年のやぐらや和太鼓は出さず、規模を縮小しての開催となりますが、数年ぶ
幌西第15分区町内会 青少年部 主催夏休み ラジオ体操 参加のご案内期間:2023年7月26日(水)〜8月20日(日)時間:朝6時25分から場所:伏見公園夏休み中の学生の皆様、朝活を検討されている皆様
最近、九州を中心に西日本各地において「線状降水帯災害」が多発しております。北海道も過去に連続台風被害の発生、近年夏後半から秋にかけて地域的豪雨被害も散見されるなど、例年の異常気象を見るに道内でも「線状