ハロウィンイベントとして、伏見公園にて小学生までを対象とした仮装秋まつりを開催します。自由参加となりますので、集合時間までに伏見公園にお越し下さい。魔女が出す5つのクイズと課題をクリアしてゴールでお菓
2023年10月14日(土)秋の町内美化活動を行います。参加される方は朝9時30分に伏見公園にお越し下さい。※町内歩道清掃で1〜2時間の作業です。 ※雨天時は10月15日(日)に延期となります。町内の
9月7日(木)、元気を持続させる毎日の工夫「介護予防教室」が開催されました。介護福祉士の吉澤先生の「認知症にならないための条件」などのお話と、簡単で継続しやすい体操や脳トレで、楽しく有意義な時間となり
猛暑の夏休みがスタートし、朝からうだるような気温の中、早朝からラジオ体操に参加する元気な子ども達がたくさんいました。こうした子ども達に楽しんでもらおうと、4年ぶりに「子ども夏まつり」を計画し、準備を進
令和5年度 ふれあい集いのご案内立秋を前に、まだまだ暑さ厳しい毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。昨年は3年振りに「ふれあいの集い」を開催し、多くの方にご来場頂きました。今年は、北海道警察音楽隊によ
福祉部・保健部・女性部主催いきいき生活はじめよう!元気を持続させる毎日の工夫《 介護予防教室 》 ■日時2023年9月7日(木) 13:30〜(約75分)会場:伏見会館(札幌市中央区南14条西18丁目
8月7日(月)に延期しておりました、子ども夏まつりは天候悪化の可能性を考慮して、中止となりました。
8月6日(日)に予定しておりました、子ども夏まつりは天候悪化の可能性を考慮して、8月7日(月)に延期となりました。 時間・催し物などの予定は変更ありませんが、天候状況によって縮小になる可能性があります
町内にあるプリンスハイツ駐車場にて防災部主催の防災実施研修が開催されました。土石流対策としての土のう作り体験やマンション入り口に土のうを設置して水の侵入を防ぐための説明などがありました。これらの取り組