※ 新型コロナウィルスの感染が拡大傾向にあるため、開催中止としました ※春の旭山公園散策2021年5月9日(日)【集合】午前10時 伏見公園徒歩にて旭山公園へ向かいます現地集合の場合は、駐車場の売店前
2月27日本日パートナーシップ排雪が朝からありました。 施設部秋元さんが立ち会って、効率よく行われていました。 今年は、降雪も多くはなかったので隅まできれいに排雪されました。 中道は一度雪が降ると狭く
昨年より続くコロナ禍でイベントは中止となりましたが、町内花植や有志による交通安全パトロール、夜間パトロールは実施されました。掲載できる活動は少なかった一年でしたが、より町内のことを知ってもらうべく、2
今回は歳末の時期にあたり、午後8時から町内を見回りました。雪もあり、街路灯の明かりが反射し明るくなっていますが、人通りもまばらで犬の散歩などの際には、気をつけていただきたいと思います
コロナ禍で大きな行事は控えていますが、町内の安全や環境保持の活動は役員で連絡を取り合って続けています。 昼間は、登下校時の児童の安全見守り活動、地域は防犯パトロール、夜間パトロールと定期的におこなって
コロナ禍で町内会活動も休止していますが、連町からの助成も有り、この時期に花植えをしてみました。過密を避ける意味もあり、役員のみでやってみました。12人が久しぶりの野外活動に汗を流しましたが、早く町民の
幌西第15分区町内会 青少年部 主催夏休み ラジオ体操 参加のご案内期間:2020年8月8日(土)〜8月18日(火)時間:朝6時25分から場所:伏見公園夏休み中の学生の皆様、朝活を検討されている皆様な
会員 各位 2020年度定期総会につきましては、4月19日(日)開催の予定で諸準備を進めてまいりましたが、「新型コロナウイルス」に係る現状に鑑み、中止することといたしましたので、お知らせいたします。な
2020年最初の行事は、温泉入浴とランチバイキングの組み合わせで行いました。バスに揺られて、小一時間で着きました。まずは、大浴場で温まってそれからバイキングを堪能しました。おせちとは違った目移りするほ