札幌市とのパートナーシップ制度による町内生活道路(市の除雪が行われない道路)の除排雪を下記の通り実施します。作業中はご迷惑をおかけするおかけする場合もありますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 ■
猛暑の夏休みがスタートし、朝からうだるような気温の中、早朝からラジオ体操に参加する元気な子ども達がたくさんいました。こうした子ども達に楽しんでもらおうと、4年ぶりに「子ども夏まつり」を計画し、準備を進
8月7日(月)に延期しておりました、子ども夏まつりは天候悪化の可能性を考慮して、中止となりました。
8月6日(日)に予定しておりました、子ども夏まつりは天候悪化の可能性を考慮して、8月7日(月)に延期となりました。 時間・催し物などの予定は変更ありませんが、天候状況によって縮小になる可能性があります
幌西地区連合町内会50周年記念誌は、50年を振り返り、設立当時から現在までの記録と、これからを考えていくためのヒントになるまちの声を収集し、記念誌として1つの冊子にまとめました。まちのあゆみ、町内会の
当町内会も所属している幌西地区連合町内会のホームページが本日オープンとなりました。 幌西地区全体の情報を一つで見ることができる情報サイトです。 当町内会の情報も随時掲載していきます。 ▼幌西地区連合町
2020年より続くコロナ禍で、今年度もイベント延期がありましたが、昨年同様に町内花植や有志による交通安全パトロール、夜間パトロールは実施されました。2022年度版は、町内会創設50周年ということもあり
当町内会ホームページをご覧いただきありがとうございます。ホームページでは、皆様からの貴重なご意見の窓口として、お問い合わせメールを送る事ができます。 その際、携帯電話各社のキャリアアドレス(docom
日頃より町内会活動については、町内会だよりや総会資料等で報告していますが、内容等ご理解・ご協力頂き大変感謝し、改めて厚くお礼申し上げます。ここ数年は、新型コロナウィルスに関わる自粛や感染予防等で大変な