雨が降るという予報の中で強行された円山登山は、案の定円山公園に着いたとたん降り出しました。 動物園の側から、雨具を着ての山道で足元を気にしながら何とか頂上に立つことができました。 下山は八十八か所のコ
4月23日(日曜日)伏見会館にて平成29年度の定期総会が行われました。 41名の会員の参加で、今年の活動方針を採択して終えました。 会長が村井氏から 船林氏へ交代し、三役に小林氏が入り新体制でスタート
雪が降る日も町内にある伏見公園ではラジオ体操を開催しております。 先日は色鮮やかな容器に入れたキャンドルで、暖かい時間を楽しみました。 一年中開催している当町内のラジオ体操に皆さまのご参加をお待ちして
正月気分も抜けた1月22日に町内会の新年会も兼ねた「定山渓温泉での入浴・ランチバイキングの会」が実施されました。行く途中に普段入ることの出来ない自衛隊真駒内駐屯地 を見学しました。目的地の定山渓ビュー
歳末夜間パトロールが12月20日(火)の午後8時より防犯部の声かけで実施されました。 この日は数日間続いた暖気のせいで足元はツルツル状態でした。 参加した15名は路面に足を取られながらも、歩道や交差点
木漏れ日の家を会場に20名の参加者で楽しく会食をしました。 メニューは、生ちらし寿司、ポテトサラダ、フルーツポンチ、お吸い物とにぎやかな献立でした。 準備から女性部の方を中心に手際より包丁さばきでどん
7月27日の午後8時より役員有志で町内の夜間パトロールをしました。当日は雨の中、人気のない公園や街路灯の明るさ、交差点付近を重点的に見回りました。歩いて帰宅する場合等十分気を付けなければならないと思い